News

最新情報

【アップサイクル】電力の地産地消をいたします

アップサイクルの一環として、2024年7月1日より電力の地産地消に取り組んでいます。

これは果実搾汁時に出る搾汁残渣を使い、東北おひさま発電株式会社(ながめやまバイオガス発電所)様にて

メタンガスを発生し、得られたメタンガスを燃焼し、バイオガス発電に使用します。

私たちが飼料などにリサイクルしていた植物性残渣が電力として生まれ変わり、おきたま新電力株式会社より供給され、社内の一部電力として利用されます。

(年間Co₂ 排出量約265,000kg・Co₂/kwhの削減となり、25mプール265個分のCo₂削減に貢献しています。)

 

 

山形食品のSDGsの取り組みについて